Uncategorized

ドライストレッチジョガーパンツGAを買ってみたら、万能すぎた件

GUの「ドライストレッチジョガーパンツGA」を実際に購入してレビュー。快適な履き心地で、リモートワークから趣味のフットサルまで使える万能パンツ。洗濯も楽でコスパ抜群、2本目も購入しました!
リモートワーク効率化

Notionが使えない会社でも大丈夫。Microsoft Loopで社内Wikiをつくってみたら意外とよかった話

社内でNotionが使えなくて困っていませんか?Microsoft Loopを使って部内Wikiを作った実体験を紹介します。情報共有がスムーズになり、メンバーにも好評だった工夫やメリットをまとめました。
リモートワーク効率化

【リアルタイム議事録】リモートワークで効果抜群のテクニック

「会議中にメモを取っても、自分だけのものになって終わってる…」そんなふうに感じたこと、ありませんか?ぼくは普段から会議中にメモを取るタイプなんですが、ある日ふと思ったんです。「このメモ、画面共有すればみんなにとって有益なんじゃないか?」そこ...
リモートワーク効率化

ロジクール ワイヤレス トラックボール MX ERGOをもっと早く買えばよかった話

長年のマウス難民がついにたどり着いた理想郷PC作業が多い仕事をしていると、マウスって本当に重要な存在である。僕もこれまでいろんなマウスを試してきました。appleのmagic mouseから、小型・軽量なもの、高DPIのゲーミングマウス……...
ライフハック

【自宅シネマ】ポップインアラジン×ロールスクリーンを試してみた

最近、我が家にちょっとした“映画館”ができました。おうち時間をもっと楽しみたいと思い、「ポップインアラジン」と「ロールスクリーン」を組み合わせた自宅シネマ計画をスタート。実際に使ってみて感じたことを、リアルな目線でレビューします!使用したア...
ライフハック

【もっと早く買えばよかった】 ソープディスペンサーを半年使ってみた感想

皆さんは、手洗いの習慣をもっと快適にしたいと思ったことはありませんか?ぼくは半年前に Umimile ユミマイル ソープディスペンサー を購入しましたが、正直なところ、「もっと早く買えばよかった!」と感じています。自動で泡が出る快適さこのソ...
ライフハック

【体験レビュー】パナソニック食洗機のサブスクを使ってみた!時短効果やメリット・デメリット忙しい毎日に余裕を!パナソニック食洗機サブスクで時間を有効活用

パナソニック食洗機のサブスク体験レビュー!忙しい毎日を時短するメリットやデメリット、料金や使用感を詳しく紹介。
ライフハック

【エプソルソルトのススメ】自宅で手軽な発汗方法【これなら簡単にできた】

子どものころからスポーツに親しんでいたぼくにとって、汗をかいたあとの痒みは日常的なものでした。でも同時に、適切なケアをすれば汗をかくことで肌がむしろよくなる、という感覚もぼんやりと持っていました。しかし、大人になり、デスクワーク中心の生活を...
ライフハック

【深呼吸ひとつで人生が変わる】都会のオアシス・新宿御苑でリセットしよう!

緊張しやすい性格のぼくが、自然と深呼吸できるほどリラックスし、元気をもらえる場所がある。今回はそんなお気に入りのスポット、「新宿御苑」の魅力を紹介したい。呼吸が浅いことの怖さ呼吸が浅いとどうなるかご存知だろうか?呼吸が浅くなると酸素が十分に...
ライフハック

【水分補給のススメ】適正量を飲んで感じた効果と方法【初めて続けられた】

「水分補給は大事」と頭では分かっていても、仕事や遊びに集中しているとつい忘れてしまうこと、ありますよね。ぼくも以前は、気づけば1日ほとんど水を飲んでいない…なんてこともありました。          そんなぼくが、水分補給を習慣化できるよう...